一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | -
即戦力の磨き方
即戦力の磨き方
大前 研一

大前節が炸裂の毒舌バリバリ。
彼は謙遜がなくても、文句が言えないくらい、スゴイ人です。
本の中では、事例が新しいので、今買って読むにはグッドでしょう。

しかし、磨き方と言っても、具体的な指示を期待するのは禁物。
自分は何をすべきかと考えさせ、示唆している本です。

これからの時代に必要なスキルは何か。
スペシャリストでもなく、ゼネラリストでもなく、
プロフェッショナルにならなければ、これからの時代では通用しません。

また、日本を鋭く、悲観的に見ていますが、ズバリ的確です。
ボーダーレス社会だからこそ、一人一人ががんばらなければいけません。
ぬるま湯に浸かっている「日本人」では駄目です。
世界を舞台にする優秀な人材が輩出されれば、「日本」は変わるのです。


30代で社長。
それがスゴイと思われている日本はやっぱり遅れているのです。

| オススメる・books | 22:49 | comments(2) | trackbacks(0)
最近、お昼ご飯は何を買うかがマイブーム。
今までは京都を基盤とした生活だったけど、
大阪を拠点にしたら、それもそれで楽しみもあったり。

ま、駅周辺はあり得ないくらいの混み度です。
それはうんざりだけどね。

また、私のパリ旅行記は途中で葬られている噂がしますが、
ここで少し掘り出してしまいましょう。



フランス国民にこよなく愛されている名パン屋(ド・ゴール空港にもあります)。
PAULなのじゃ(サイトはフランス語)。
やっぱフランスと言えば、バゲットのサンドイッチでしょ。
ここのサンドイッチは、とにかくアゴが疲れるくらい硬いですが。

そのPAULは、日本であまり展開されてませんが、
大阪には数店あるので、最近PAULにハマってます。
あくまでも本場の味を守っている、PAULバンザイです。

私のひそかな楽しみ。
| オススメる・foods | 18:52 | comments(2) | trackbacks(0)
The Panasonic Way  松下電器「再生」の論理
The Panasonic Way 松下電器「再生」の論理
長田 貴仁

今週は読みきれるか心配でしたが、頑張りました。
私の会社が製造業なもので、製造業代表の松下電器産業のヒストリーを追った本を読むことにしました。

メーカーという企業の存在、競合他社との比較、そして、松下が今アツイのは何故か…?と、企業の戦略もそのまま載せてありました。
松下とは、どんな会社だ。と、ちょっとだけ知ることができる一冊。

しかし、今の私には具体的な戦略などを読んでもイメージがつきません。
会社の中核に触れるようになったとき、松下の戦略の細部を理解できるのかなと思います。
ただ、松下幸之助氏が創業し、今の中村社長に至るまで、
松下がどのようなスピリッツを大切にしたか、また再生の鍵は何か。
と、一企業人として学ぶ部分も多かったと思います。

私が感じたところは…
業界でトップになっても決して驕らない。
しかし、貪欲に市場が振り向く、刺激的なものを創りだす。
そのバランスこそ、松下の魅力なのではないでしょうか。
| オススメる・books | 22:26 | comments(0) | trackbacks(0)
えぇ…久しぶりですが、毎日が頭痛なんですよね。
目が疲れます。
今日はなんや寒かったぁ…。

先週は、土曜日までをカウントダウンしていました。

思い出せば…高校時代。
マラソンとか、部活のトレーニングとか、
あと何周とか、あの木を超えたらあと少し…とか、
しんどいくせに、無駄に頭使って、
ゴールまでのカウントダウンしてたことないすか?

調子がいい日は、何も考えず、ひたむきに走ったりしてたな。
そのほうが全然疲れないよね。
かなり雑念かな。

今週は全く休みまでの日を意識していないと言えば、
嘘になりますが、
別にそればっかり考えなくなりました。
それがちょっとした変化。
いい方向への変化よね。
| むにゃむにゃ | 18:51 | comments(4) | trackbacks(0)
気づく力
気づく力
畑村 洋太郎 ほか


毎日、通勤時間にビジネス本を読むことを心がけて、
自分に投資をしていこうと思っています。

梅田の本屋さんで直感で選んだ最初の一冊。
読みやすくて4日で読み終わりました。(私にしては早いほう)

大前研一氏、丹羽宇一郎氏、カルロス・ゴーン氏など、
成功者たちの仕事の教えから、
気づき、考え、行動するといったことを各業界で活躍されている、
ビジネスパーソンから教わると言った、オムニバス式のもの。

「仕事で大切なこと」を論理的にまとめた一冊。
一人前になったときにもう一度開けてみると、また勉強になるのではないかな。
と、何度も読み返し、自分で咀嚼したい。
| オススメる・books | 12:17 | comments(2) | trackbacks(0)
20060412_160540.jpg
昨日の豪雨にも耐えてる今年のサクラ

枝の先にはまだピンクのモコモコを纏ってます。

わんこの散歩道に咲くさくら

私たちをずっと応援してくれてるのかな?と勝手に想像してみます。

あの大寒波に耐えたサクラさん。
耐えた分だけ、強さを身に付けたんですね。
じゃあ、私も…
泣いたりして、悩んだりした、その痛さを強さに変えて、
素敵な一年にしたい。

来年の春、お互いの一年暖めたつぼみを咲かせよね!


| むにゃむにゃ | 20:39 | comments(4) | trackbacks(0)
社会人になって、一週間が終わりました。
どんなことをしたか、ブログに載せるコトはあまりしない派なんですが、
たまには一週間を振り返ってみようと思います。

続きを読む >>
| むにゃむにゃ | 01:01 | comments(12) | trackbacks(0)
今日は一時的にすごい豪雨に見舞われましたね。
私の母上と一緒に中之島の国立国際美術館で開催されている、
「プーシキン美術館展」へ行ってきました。

実に本日まででした。滑り込んだわけです。
プーシキン美術館というロシアの美術館から
フランス印象派やナビ派の素晴らしき画家たちの名作が来日していたのです。

お母さんがマティスが大好きなもので、
「何が何でも行く!」と言っていた癖に、
結局赴いたのは最終日。
さすがB型と言わないでください。それは禁句です。

最初にドガの油彩画。めちゃかわいかった。
そして、ルノワール、ピサロ、シスレー、モネと印象派が続き、
ゴーギャン、ゴッホ、マティス、ピカソと超がつく著名人ばかり。

コレクターのシチューキンとモロゾフは、
彼らがまだ無名だった頃に、買い付けていたそうな。
すごい先見の明があるんだなぁ…。

マティスの「金魚」がかわいかったす。
誰でも描けそうで、描けない、バランスや配色のセンスがステキなのだそう。
私はゴーギャンの絵を見て、やっぱりタヒチに行きたくなったけど。

そんな文化的な休日でした。


| 今日のできゴト | 23:14 | comments(0) | trackbacks(0)
PROFILE
LINKS
RECOMMEND
The Velvet Rope
The Velvet Rope (JUGEMレビュー »)
Janet Jackson
やっぱりJanetはステキ☆☆
Got Til' It's Goneがかっこいい。
RECOMMEND
timeless
timeless (JUGEMレビュー »)
YOSHIKA, VERBAL
しっとり、透き通る声がステキなYOSHIKA
さわやかなR&Bの一枚。
メジャー1stアルバム。
RECOMMEND
スパイラル(初回限定盤)
スパイラル(初回限定盤) (JUGEMレビュー »)
上原ひろみ, トニー・グレイ, マーティン・ヴァリホラ
聴けば聴くほどいいCD!!
JAZZ初めての人にも絶対オススメなCDです。
RECOMMEND
Somethin' Else
Somethin' Else (JUGEMレビュー »)
Cannonball Adderley,Sam Jones,Hank Jones,Art Blakey,Miles Davis
RECOMMEND
Beyond The Missouri Sky (Short Stories)
Beyond The Missouri Sky (Short Stories) (JUGEMレビュー »)
Charlie Haden, Pat Metheny
ギターとベースのジャズ。
ニューシネマパラダイスの名曲をカバーしたり、とにかく名盤です。
SELECTED ENTRIES
CATEGORIES
ARCHIVES
RECENT COMMENT
RECENT TRACKBACK
LIFE STRIPE
OTHERS
無料ブログ作成サービス JUGEM